猫を飼っているご家庭で、お風呂に入れた方がいいのかどうかとお悩みの方、いらっしゃいませんか?
猫は水が嫌いだと聞いたことがあるけど、清潔を保つためにやっぱりお風呂は必要なのではないか・・・など、考えている方もいると思います。
そこで今回は、猫とお風呂の関係についてお話を進めていきましょう。
スポンサーリンク
猫のお風呂の頻度は?
冒頭でチラッとお話した通り、猫は水が苦手だと言われています。
したがって、お風呂に入る頻度は多くなくて良いでしょう。
1年に1、2回ほどで十分だと言えますね。
猫は、水が苦手な上、お風呂に入らなくても自分で綺麗にできるので、これくらいの頻度でも問題はないでしょう。
一度もお風呂に入ることなく一生を終える猫もいるくらいですよ。
1年に1、2回といっても、例えば、室外飼いで汚れが目立ってきたときや虫がくっついてしまったときなど、気になる点がある場合にお風呂に入れることはあるかもしれませんね。
しかし、室外で飼っている猫だと、お風呂に入ることで猫自身のにおいがなくなり、それが不安につながってお風呂が大嫌いになる、またはストレスに感じてしまうおそれもあります。
猫自身の性格を見極めて、お風呂に入れる・入れないを決めてあげてもいいかもしれませんね。
猫をお風呂に入れるときにどれぐらいの温度にすればいい?
では次に、お風呂に入れるときの温度について詳しくみていきましょう。
猫を洗うときの温度は、ぬるめ設定で、およそ30~35度くらいがおすすめです。
人間の皮膚より猫の皮膚の方がデリケートであると言われていて、高温のお湯だと不要な皮脂だけでなく本来必要な分の皮脂まで洗い落としてしまい、乾燥肌や炎症などの皮膚トラブルを引き起こしかねません。
ぬるめの人肌くらいのお湯にしてあげましょう。
また、シャワーの音や水の勢いに驚いて恐怖を感じてしまう猫も多いようなので、シャワーは弱めにしてあげてください。
加えて、バスタブにお湯を溜めてお風呂に入れようと考えているのであれば、それは控えてあげましょう。
水浴びが好きな猫は、本当に少ない確率だと思います。
人間であればバスタブにお湯を張って入ることで疲れも取れゆっくりできるから・・・と人間と同等に考えず、猫のことを第一に考えてお風呂に入れてあげてください。
猫がお風呂に入るときは、まずシャワーだけであることを念頭に置いていてくださいね。
嫌がるときは無理強いせず、ブラッシングだけで対応してあげましょう。
スポンサーリンク
猫はお風呂に冬でも入れていい?
猫のお風呂はどの時期が適しているのでしょうか?
夏でも冬でもお風呂に入れても問題ないのでしょうか?
一説に、猫は風邪を引くと死んでしまうといったことが言われていますが、これに沿って考えると、冬にお風呂に入れるとリスキーだと考えている人もいるかもしれませんね。
結論から申しますと、お風呂に入れる時期に対して、特に制限があるわけではありません。
冬でも基本的にお風呂に入って汚れを落とすことは可能です。
温度設定もぬるめで30~35度くらいで大丈夫でしょう。
ただ、お風呂に入りはじめは、それよりも少しだけ低めに設定しましょう。
なぜならば、冬の寒い時期は体温も低めで身体が冷えているため、入浴した際はいつもよりお湯が熱く感じるようになっています。
体表面の温度とお湯の温度の差によって、こういった現象が起きるのですね。
猫の皮膚は先ほども言ったように人間よりも薄く敏感です。
したがって、冬のお風呂は猫に負担がかからないよう、はじめはいつもより低めの温度で、馴染んできたらいつものように30~35度に設定してあげてください。
そして、重要なのが、お風呂の後です。
あたたかい部屋で素早くしっかり乾燥させてあげてください。
あたたかいお風呂の後でも、乾かすのが遅かったらすぐに身体は冷えてしまいます。
そこから体調不良になりかねませんので、その点に注意しながらすぐに乾かしましょう。
また、お風呂に入るおすすめな時期としては、抜け毛がたくさん出る時期です。
ブラッシングをしても追いつかないほど抜け毛が多いときは、お風呂に入って抜け毛を落とすとスッキリしますし、飼い主にとっても楽チンですね。
まとめ
猫はあまりお風呂に入らなくても大丈夫なことがわかりました。
猫にとってお風呂はストレスであることも多いようなので、お風呂に入る際は、ストレスが少なくなるような工夫をしながら、短時間で終わらせるようにしましょう。
スポンサーリンク