猫を飼っている方で、他の人に「猫のにおいがする」「猫臭い」と言われたことのある方、結構多いと思います。

自分では気付かなかったけど、他の人に言われて気付いた方もいるでしょう。

となると、もしかすると自分が気付いていないだけで、部屋の中も猫臭いのかもしれない・・・と不安に思いますよね。

そこで今回は、猫のにおいについて、原因や対策についてお話していきましょう!

スポンサーリンク

猫臭い人だと言われる理由は?

何故自分では気付かないのに他人に気付かれるのでしょうか?

何が一体においの原因となっているのでしょうか?

実は、猫そのものに体臭というものはほとんどありません

猫は自分で毛づくろいしたりグルーミングしたりすることで、自分のにおいを消して清潔を保っている動物なのです。

そう、猫はキレイ好きなんですね。

すなわち、猫自身からにおってくるときは、何らかの病気を抱えているときや体調不良であるときが予想されますので、その場合は動物病院へ行く必要があると言えますね。

しかしそれは普段からではなく、病気になっているときだけ。

では何故猫臭いと言われてしまうのでしょうか?

それは、猫のトイレが関係しているのです。

猫のおしっこやうんち、これはくさいです。

トイレの掃除をこまめに行っていない場合は、それら排泄物のにおいが部屋に充満したり衣類に染みついてしまったりする可能性が考えられますね。

また、トイレの中に入れる砂からも独特なにおいがしますよね。

これも猫臭いと言われる一因でしょう。

しかも、トイレをこまめに掃除してもにおいが残っていることがあります。

猫の排泄物のにおいはなかなか取れません。

そのにおいのおかげでトイレであることを認識できているからです。

加えて、トイレを覚えてもらっている段階で、失敗して別の場所、例えばカーペットや壁などにしたことがあれば、その場所ににおいが染みついていることも考えられます。

結論、猫臭いと言われる所以は、猫のトイレや排泄物のにおいであるということです。

スポンサーリンク

洗濯物に猫の臭いがついてしまったら?

トイレではなく、洗濯物におしっこをされたとき。

衣類ににおいが染みついてしまってずっとにおうと自分も周りの人も不快な思いをしてしまうかもしれませんよね。

こういったときはどうすれば猫のにおいは消えるのでしょうか。

そんなときは、漂白剤を使えば一件落着ですよ☆

においが染みついた衣類を30分間ほどつけ置きします

そのあと、洗濯機で洗いましょう。

意外と簡単ですよね。

ただ、衣類によっては漂白剤が使えなかったりするかもしれません。

そういったときは・・・次項で紹介する方法を試してみてください!

猫の臭いの消し方は?

猫のにおいの消し方について、詳しくみていきましょう。

先程、衣類に対しての対処法をご説明しましたが、カーペットにおしっこされたとき、なかなか洗濯もできないし漂白剤も使えない・・・一大事ですよね。

そういうときは、まず、おしっこを十分に吸い取ってしまいましょう。

いらないタオルやペーパータオルなどで叩きこんだりしながら入念に拭き取ります。

次に、アンモニア臭を分解するために、お湯をかけます。

おしっこを拭き取ったりアンモニア臭を分解したり、まず重要なのはおしっこを一切除去してしまうことです。

少しでも残ってしまうと、においはまた発生してしまいます。

十分すぎるくらいおしっこを除去しましょう。

最後に、お酢と重曹を用いて消臭作業です!

はじめに、水でお酢を薄めた溶液を作り、おしっこがあった場所に霧吹きなどで吹きかけてから、それも十分に吸い取ります。

次に、重曹をその場所へ振りかけます。

そのまま2日間ほど置いておき、掃除機で吸い取って終了です。

放置などで時間はかかりますが、消臭するには有効だと言われています。

カーペットだけでなく、壁や部屋のあらゆるところ、漂白剤を使えない衣類などもこの方法で消臭できますよ。

普段からは、猫がおしっこやうんちをしたらすぐにそれを取り除くなどトイレをこまめに掃除したり、トイレ砂も2~3週間で好感したり、トイレ本体も1ヶ月に1度洗ってあげたり、清潔を保つように心がけてあげましょう。

カバー付きのトイレを使用すると、砂やおしっこのにおいがトイレ外に漏れず、部屋にも充満しにくくなると言われていますよ。

システムトイレの中には、消臭効果が期待され作られたものも販売されています。

一度調べてみてくださいね。

また、換気扇を回したり窓を開けたりして、こまめに換気を行いましょう。

空気清浄機は猫の毛などで掃除が大変かもしれませんが、一人暮らしの方におすすめですよ。

日頃から猫臭いと言われないように工夫するようにしてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

なかなか飼い主である自分では気付きにくい猫のにおい。

自分にとっては嫌なにおいじゃないかもしれませんが、他の人にとっては不快に感じてしまうかもしれないので、きちんとケアしておくと人間関係も良好ですよね。

また、においの原因はほとんどトイレだということもわかりました。

猫にとってトイレは清潔でないといけない場所です。

できるだけこまめに掃除し、清潔を保ってあげるようにしてくださいね。

スポンサーリンク