猫を飼っている方で、健康かどうかチェックするためにペットの便を確認する方も多いと思いますが、便秘で苦しそうなようすを見たことがある方もいらっしゃるでしょう。

便秘に陥ってしまった猫のようすを見て、なんとかしてあげたい!と思いますよね。

そこで、今回は猫の便秘について、解消できるマッサージ方法や病院での費用など、詳しくご説明してまいりましょう。

スポンサーリンク

猫の便秘のときのマッサージの仕方は?

猫が便秘で苦しそうなとき、どう対処してあげればいいのでしょうか。

軽度な便秘であれば、マッサージがおすすめですよ。

マッサージによって内臓に適度な刺激を与え、腸の働きをよくすると言われており、効果的なんですね。

また、身体の修復をしてくれ、リラックスさせてくれる副交感神経も活発になり、猫が安心・リラックスすることができますよ。

では、猫の便秘解消マッサージの方法についてご紹介しましょう!

マッサージ方法はいたって簡単です。

飼い主さんの手で、「の」の文字を書くイメージで、おなかを優しく揉んだりなでたりしてください。

腸の動きを活発にし、ガスもよく出ることでしょう。

猫とのスキンシップにもなり、猫も喜んでくれると思いますよ!

ただ、便秘の症状が進んでしまっていたら、おなかを触られるだけで痛くてマッサージを拒む猫もいるので、無理やりマッサージを強行しないようにしてくださいね。

マッサージができない猫には、水分補給など他の方法で便秘の症状が和らぐように対処してあげてください。

また、マッサージの効果が得られるのは、便秘の症状が軽度なときであると言われています。

重度な症状であれば、マッサージを嫌がる猫もいますし、症状的にも動物病院で一度診察してもらう方がいいと言えるでしょう。

猫の便秘は何日続いたら病院に行った方がいい?

猫の便秘、どれくらい続いていたら動物病院へ連れて行くべきなのでしょうか。

猫の排泄について言うと、1日1回排泄できていたら健康な証拠とされています。

猫が毎日排泄していない上に、トイレにも寄り付かなくなったりトイレに行くけど出ない、または変な鳴き声で排泄するときの恰好をしていたりといった行動をしていたら、便秘になっていると言ってもいいでしょう。

また、排泄したけど便が細すぎたり小さすぎたりしている場合も便秘です。

これらの行動や排便のようすが3~4日継続して起こる場合は、動物病院に行くべきですが、これらに加えて嘔吐、食欲不振などの症状があるときは、何かしらの病気にかかっていることが考えられるので、何日かようすを見るのではなく、すぐに獣医さんに見せにいきましょう。

スポンサーリンク

猫の便秘で病院にかかる費用はいくらぐらい?

気になる便秘の治療費ですが、便秘の症状や検査によって違いがあります。

例として、浣腸をして治療する方法で行くと、初診の場合、初診料に1,000円以上、浣腸に1,700円前後、治療時に使った器具や清掃費などの諸経費を合わせた金額が治療費として支払う必要があります。

諸経費については、とっている病院ととっていない病院があるので、金額は定かではありませんが、浣腸を施行すると最低でも3,000円ほどかかるということを理解しておきましょう。

症状によっては、MRIやレントゲンなど高度な医療を受け、高額な治療費がかかる場合もあります

たとえ同じ便秘だとしても違ってくるのですね。

費用がかさむと大変だと思う飼い主さんもいると思いますが、病院を選ぶ際に大切なのは、治療費が高額かどうかということではなく、愛猫のためにいくらまで治療費を捻出できるのか、愛猫が嫌がることなく診察が受けれる環境なのか、治療費に対して動物病院は適切な治療や対応ができているか、だと思います。

しっかり見極めて決定してあげてくださいね。

まとめ

便秘・下痢など排泄行為は健康のバロメーターになります。

日頃からきちんと観察しておきたいですね。

スポンサーリンク